HAATH
Hirose Architecture studio and Thinktank
廣瀬建築設計思考(ハース)
ABOUT DESIGN PROCESS

広瀬ベーカリー

#2021 #Shop

ツバメアーキテクツでの担当作

廣瀬ベーカリー 廣瀬ベーカリー 廣瀬ベーカリー

熊本に、私の叔父のためのパン屋を設計した。
敷地は熊本市の中心部から少し離れた郊外にあるため、パンを買うついでに地域の人々が自然に集まる場所にもなるようなイメージを持って設計した。

平面的には、全体の半分が厨房、もう半分が売場とイートインスペースというシンプルな計画とし、立面的には売場部分は内部がよく見えるようにL字に連窓を設けた。その上で、売場のパンに直射日光が当たらないよう、南側は軒を外壁から1.9m程度とやや長めに跳ね出させている。この軒はパンのためのものであるとともに、雨宿りをしたり日陰で涼んだりと、人々のためのちょっとした居場所を作り出すことにも寄与している。
売場の内装は、なるべく木の雰囲気を感じられるように柱梁を部分的に現しとしており、売場は床から梁下までの高さを2.1mと極力低めにすることで建設コストを抑えた。内部空間はコンパクトで、建築と家具の中間のようなスケールに感じられ、自然と店内の人々の距離も近くなっていくようだ。

広瀬ベーカリー